ご挨拶
弊社の新しい事業の取組みとして、現場(on-SITE)を想定した試乗・体感できる展示場と認定登録教習機関としてのフォークリフト運転技能講習を行う当センターを平成19年5月に開設いたしました。
ロケーションは埼玉県の東武スカイツリーライン又は野田線『春日部駅』東口から車で10分の閑静な場所で、近年環境意識の浸透を背景に『緑と花に囲まれた公園の中の物流センター』をイメージした施設です。
首都圏での物流機器展示場とフォークリフト運転技能講習そして各種セミナーによりお客さまへの一層のサービスを目指し、スタッフ一同努力してまいります。
お客さまのご来場を心よりお待ち申しあげます。
オートメーションデモセンター東京 設備一覧
デモセンターホール(物流機器総合展示場)
お客さまのニーズに合わせた実機デモンストレーションを実施しています。
実機の動きを目の前でご覧いただきながら、製品のご説明や見学および動作確認等により、製品導入のイメージをご体感いただけます。
ウエルカムホール
ウッドデッキのオープンテラスを併設するウエルカムホール。ひと時のくつろぎと、交流の場にふさわしいおもてなしの空間です。大型ディスプレイによる映像紹介も行います。
フォークリフト運転技能講習・各種安全講習コース
屋内に合計4コースの実技コースを設定しており、リーチ型フォークリフト「プラッター」やカウンターバランス型フォークリフト「アレシス」を使用し同時に40名の受講が可能です。また、冷暖房を完備していますので、より快適に受講頂けます。安全講習会におきましては、ご希望がございましたらコンテストも実施しております。お気軽にお申し付け下さい。
セミナールーム
物流セミナーや講習会、発表会などに使える最大収容人数100人のセミナールームです。
デモセンターホール 設備一覧
自動化システムゾーン
自動倉庫「キャスパック」のパレット・バケット両タイプ、電動式移動棚「ニチユパック」、レーザー誘導・磁気誘導方式無人フォークリフト「プラッターオート」や無人搬送台車「ムジンカー」など、ニチユの自動化システムを体感いただけます。
ラック&フォーク、ロジナビゾーン
在庫管理システム「ロジナビ」や、3wayフォークリフトによる入出庫作業を体感できます。
屋内試乗コース
最先端の技術が投入された当社のバッテリーフォークリフトに試乗いただき、その性能・機能、操作性を体感していただく屋内試乗ゾーン。